当院の眼科機器
当院の眼科機器
オートレフケラトメーター

眼の屈折や角膜の曲率半径を自動的に測定する機器です。視力矯正の際に用います。
視力検査表

視力を測定します。
視力検査表

眼科検査に欠かせない視力検査をおこなう装置です。
設置距離0.9mで5m視力検査が可能です。
多彩なチャート表示で、様々な視機能検査をおこなうことが可能です。
自動視野計

視野(見える範囲)の検査をします。緑内障の早期発見、経過観察に有効。
ノンコントクト トノメータ

空気を目に当てることで眼圧(眼の硬さ)を測定します。緑内障など眼圧と関連した疾患の発見に有用です。
スリットランプ(細隙灯顕微鏡)

目の表面、コンタクトレンズのフィッティングなどを観察する器械です。
スリットランプ(細隙灯顕微鏡)

眼球を顕微鏡で観察する装置です。スリット状の観察光を使い眼の断面を見ることができます。
モニター画面に目の状態を撮影することができます。
眼底カメラ

目の奥(眼底)の写真を撮ります。網膜黄斑疾患、緑内障の早期発見、経過観察に有用な検査です。